Blog Archives

「カッコウはコンピュータに卵を産む」クリフォード・ストール

カッコウはコンピュータに卵を産む〈上〉
カッコウはコンピュータに卵を産む〈下〉
を読み終えた。20年ちょっと前のネットワーク侵入者を追い詰めていくお話で、とても地味でありながら臨場感あふれ、驚きのある本でした。
Read more »

「FORM+CODE -デザイン/アート/建築における、かたちとコード 」

processingの開発者ケイシー・リースを中心に執筆された、デジタルデザイン/メディアートのための入門書、FORM+CODE -デザイン/アート/建築における、かたちとコードを読み終えた。まさに、こういった本が読みたかった。
デザイン/アート/建築分野において、コードを利用して形を生成することについての美学的、デザイン的な意味を歴史および理論、実践を通して総合的に理解していけるように執筆されてある。
Read more »

「フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」クリス・アンダーソン

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略を読み終えた。
流行っていた頃、アチラコチラでこの内容に触れる話題が聞こえてきていて、すっかりと読んだ気になってしまっていたくらいだったのですが、遅ればせながらようやくちゃんと読んだ。
Read more »

LionアップデートでのmacportsとかXcodeとか。

OSX Lionの発売でしたね。インストールはもう少しいろんな報告が出揃ってまでと考えていたが
使っていなかったパーティション(昔のシステムのバックアップ)があったので
フォーマットしなおしてインストールした。
インストールしてみて、ちょっといじっているうちに大丈夫そうな雰囲気だったし、
環境を作り上げるのもメンドクサクなったので移行アシスタントを使用して、
SnowLeopardから設定移行した。
Read more »

VPS作業メモ[7]-php5.2.16を再インストール

いつから起きていたのか分からないが、BlueOnyxのログイン画面でエラー出ていた。こちらのページと同一症状だった。
Serversman@VPS PHPのバージョンアップでハマる
再度PHPのVerupにチャンレジ

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /usr/sausalito/ui/web/login.php on line 7
Deprecated: Function eregi() is deprecated in /usr/sausalito/ui/web/login.php on line 10
Fatal error: Call to undefined function ccephp_new() in /usr/sausalito/ui/libPhp/CceClient.php on line 27

Read more »

VPS作業メモ[6]-node.js

node.jsインストール前にざっくりとこちらのリンク先を読んでみた。
これからnode.jsを始める人のためのインストール系エントリまとめ

リンクを読みnave→node.js→npmの順番でインストール作業を進めていたのだが
メモリーエラーが出るのでnvmでnode.jsとnpm両方のインストールへ変更する。

Read more »

VPS作業メモ[5]-Ruby+Rails

だんだんと環境が充実してきてます。
今回はRuby+Railsのインストール。

主に下記を参考にさせていただきつつ
格安VPSサーバで実用的なRuby on Railsアプリ運用環境を構築する
ServersMan@VPS Ruby 1.9.2 + Rails 3 のインストール
ついでにRPMパッケージも試したいので、こちらも見ながら環境構築作業しました。
rubyのRPMパッケージをつくる(to CentOS 5.2)

Read more »

VPS作業メモ[4]-SVN+trac

引き続き今度はSVN+trac。
色々と起きすぎなんだけど、ちょいまとめきれないので覚えている分だけ。
Read more »

VPS作業メモ[3]-WordPress

WordPressの導入については、前回から引き続きこちらを参考にさせていただき下準備を行った。
ServersMan@VPSの導入(まとめ)~Tips編~
ServersMan@VPSの導入(5)~WordPress導入編~

そして、WordPressのサイトにあるインストール手順のとおりでインストール。
WordPress のインストール
Read more »

OSXのlocalhostに複数サブドメイン

http://localhost/の他に、http://hvn.localhost/という形で自サイトの開発サイトとしてアクセスできるようにしておいたのだけど、さらにVPSの方もちょこちょことチェックできるように、http://omusuhi.localhost/でアクセスできるサブドメインを追加しようとして少しはまったのでメモ。

Read more »